僕のスペシャルオリンピックスでの活動記録です

   2014年
僕のSO日記
 (注)
     
このSO日記は、SON北海道札幌地区のプログラムの中で三好宏樹君が
    参加できたものの中で、宏樹君が日記として入力したもののみを掲載して
    あります。
     SON北海道札幌地区の全てのプログラムについて書かれたものでは
    ありません。
                                   (管理人)


  10月 13日(月)

   今日は水泳のプログラムでした。
   股にビート版をはさんでクロール、バタフライ、平泳ぎの練習をやりました。
  途中で股が疲れてきましたが、たくさん練習が出来たので嬉しかったです。
  その練習のあとに泳いでみると泳ぎやすくなりました。楽しかったです。



  10月 11日(土)

   夕方5時に事務局の方と待ち合わせをしました。母と事務局の方と一緒に
  イオンイエローレシートキャンペーンの活動をやりました。お客さんが
  たくさんのレシートを入れてくれてとっても嬉しかったです。
   活動が終わった後はガストで晩御飯を食べたり、ゆっくりお喋りをして
  ゆっくり過ごしました。



  10月  5日(日)

   違う用事があってなかなか行けませんでしたが、今日は水泳の
  プログラムでした。皆さんに久しぶりに会えて嬉しかったです。
   各種目を泳ぐ前に基礎の練習をやりました。バタフライ、クロール、
  平泳ぎ、背泳ぎの時にビート板を股にはさんで上半身の練習をやりました。
   千葉に転勤したコーチが札幌に用事があって来ていたので、SOの
  プログラムにも、来てくれました。練習のあとにお茶会をしました。
  いろんなお喋りをしながらおやつを食べたので楽しかったです。



   7月 27日(日)

   水泳のプログラムが始まったのは20日でした。違う用事があったので
  僕は初めてのプログラムでした。
   泳ぐ前に基礎の練習をみなさんと一緒にやりました。それからクロールや
  バタフライや背泳ぎや平泳ぎを泳ぎました。ビート版を股にはさんで
  上半身で泳ぐ練習をやったので疲れてしまいましたが、楽しかったです。



   7月  6日(日)

   陸上プログラムが今日で最後です。
   札幌ドームリレーマラソンなのでフルマラソンで走る距離を皆で走ります。
   僕はペースを保てるように速く走れました。疲れてしまいましたが、
  とっても楽しく過ごせました。終わったあとはみんなで打ち上げに行って
  楽しかったです。
   来年に向けてもっと速く走りたいと思いました。

                    



   6月 29日(日)

   来週は札幌ドームでリレーマラソンが開催されます。
   中島体育センターの体育館で柔軟体操をしたり、10分間走をしたり
  しました。
   豊平川の河川敷で20分間走をしました。とても疲れてしまいましたが、
  本番で少しでも速く走れるように頑張りました。



   6月 22日(日)


   陸上プログラムは始まっていました。
   プログラムに行けない日があって、僕は初めての参加でした。
   7月6日に札幌ドームマラソン大会があります。僕達は、駅伝部門での
  参加です。あと2週間なので頑張って練習します。
   来月の29日が最後の練習です。本番では、皆さんのペースを
  落とさないように保ちながら速く走ろうと思います。




   4月 13日(日)

   今日は午後1時から黄色いレシートキャンペーンの贈呈式がありました。
   急に各団体の紹介があると聞いてびっくりしましたが、順番がくるまで
  少し考えていました。
   うまくまとめて紹介出来たので、ほっとしました。活動に必要な買い物を
  しようと思います。
   終わった後は、事務局の方と一緒にいろんなお喋りをしたので
  面白かったです。

      



   3月 16日(日)

   今日はスキーのプログラムがありました。今年、初めての参加でした。
   僕はスキーの強化合宿、大会などで今年は、1回も行くことが
  出来ませんでした。
   アスリートの仲間とコーチと一緒に滑って楽しかったです。



2005年1月〜 3月はこちら 2005年4月〜11月はこちら 2006年1月〜11月はこちら
2007年1月〜 6月はこちら 2008年1月〜 11月はこちら 2009年5月〜12月はこちら
2010年5月〜11月はこちら 2011年4月〜11月はこちら 2012年5月〜11月はこちら
2013年4月〜11月はこちら