歯の移植について
院長 吉村治範

どうしても抜歯になってしまうとき、自分の口腔内で、たとえば親知らずのように噛み合わせに関係のない歯牙がよい状態で存在すれば、抜歯した歯のかわりに、使わない親しらずをその部位に移植することができます。その方法を自家歯牙移植といって次のようなケースが代表的な症例です。


上の図で認められるように、左下第二大臼歯の歯肉が腫れてきました。



その時のX線写真です。根の尖端部に透過像が認められましたので、根の治療を施行しました。しかし、根の管からの出血、排膿がおさまらず、抜歯することにしました。隣の親知らすは歯肉の中にもぐったままでした。


抜歯した左下第2大臼歯です。
根の先に大きな病巣が付いています。
根の一部には穴があいていてぼろぼろの状態でした。


そして隣の親不知を移植歯とするために抜歯しました。


抜歯した左下第2大臼歯部に、隣に埋もれていた親不知を移植しました。


移植歯は順調に経過し、補綴され機能しています。
歯肉の状態も良好です。


移植後1年のX線写真です。良好に経過しています。
このようにして、自分の歯移植して、利用することも、
症例によっては可能となります。